Net Caster 製品紹介
NetCasterは、安定したハードウェア転送に加え、専用操作パネルを用いた分かりやすい操作性、パソコンや映像機器を自在に提示できる柔軟性、そして優れたコストパフォーマンスを誇る画像転送システムです。
ネットワークやパソコンに負荷をかけないハードウェア転送
データLANとは、別に画像転送用の配線をするため、画像転送時にはデータLANには、一切負荷をかけません。
また、画像転送時にパソコンのCPUやメモリも使用しないため、パソコンが不安定になる原因とも無縁です。
マルチメディア教室としても活用可能
生徒パソコンの電源が入っていなくても、生徒用ディスプレイやセンターモニターに先生のパソコン画面や視聴覚機器の映像を送ることができます。
パソコン学習だけでなくマルチメディア教室として活用の幅を広げることができます。
複数の映像を自在に提示
パソコンの画像やビデオの映像ソースを最大3つ選択し、プロジェクターや生徒側のモニター(グループA,B)へそれぞれ転送することができます。
様々な映像を提示しながらのプレゼンテーション活動やコミュニケーション学習を支援します。
接続はモジュラーケーブル1本のみ
機器間は、高価な専用ケーブルではなく、一般的なモジュラーケーブル1本で接続。
床上げしていない教室でも簡単に配線することができます。
リモコン信号を学習して操作パネルからAV機器を操作
AV機器の再生・停止・早送りといった操作を操作パネルから実行できます。
どのAV機器でも操作パネルから同じ方法で操作できるので、AV機器を操作する度にリモコンを持ち替え、
目的のボタンを探すといったことが無くなります。
操作パネルでどなたでも簡単操作
操作は、操作パネルを軽くタッチするだけ。分かりやすいアイコン表示でどなたでも直感的に操作できます。
また、パネルは静電容量方式の採用で高耐久性を実現しました。
教室内のディスプレイ環境に応じた構成
教室内のスペースに余裕がない場合は、先生側から生徒ディスプレイへ直接転送する構成がお勧めです。
センターモニター転送を使うと、生徒の活動を止めることがなく先生側からパソコン画像やビデオ映像を転送できます。
高解像度ワイド液晶ディスプレイへ対応
増えつつあるワイド液晶ディスプレイにも対応。1680×1050ドット(WSXGA+)の高解像度にも標準機能のままで画像転送できます。
※解像度により接続ケーブル長に制限があります。
ソフトウェア教育支援システムと組み合わせ可能
ソフトウェア教育支援システムと組み合わせることで高機能なソフトウェアに安定した
画像転送機能を付加することができます。弊社製のソフトウェアはもちろんのこと、他社様の
ソフトウェアと組み合わせて運用することも可能です。
パソコンのOSを問わず使用可能
ハードウェア画面転送の利点は、生徒パソコンと独立して画面転送機能が動作すること。
これにより、Windowsのバージョンが変わっても、動作制限やバージョンアップ等の必要はありません。
また、シンクライアントやLinuxやMacOSなどOS混在環境でも使用できます。
音声を送信可能
画像と合わせて、音声の送信が可能です。
先生からの音声指示やビデオの音声を生徒側へ送信することができます。
システム構成図
システム機器外観
画像・音声システム NetCaster
操作パネル
主な機能
- 送信機能
- ・一斉送信、グループ送信(A、B)
- ・パソコン映像(2入力)・ビデオ映像(4入力)の切り替え
- ・グループA、グループB、プロジェクター、先生用ディスプレイへ同時に異なる映像を送信
- ・映像ブラックアウト
- ・音声送信、音声ミュート(消音)
- AV機器制御機能
- ・4台のAV機器に対応
- ・リモコン信号(12信号)を学習し操作パネルから制御
動作環境
- 対応機種
- ミニD-sub15ピンディスプレイ端子を装備したDOS/V機、Macintosh
- クライアントOS
- Windows 2000/XP/Vista/7、8、8.1、10、Linux、MacOS等
ハードウェア仕様
教師用装置 NC-100A
接続パソコン数 | ・最大80台 |
伝送系ライン | ・8チャンネル RJ45モジュラーコネクタ ディージーチェーン接続 |
対応解像度 | ・640×480、800×600、1024×768、1280×1024、1440×900、1680×1050 *1 |
転送フレーム数 | ・PC画面60フレーム/秒 ビデオ映像30フレーム/秒 |
表示色数 | ・フルカラー対応 |
制御方法 | ・操作盤、操作ソフトウェア |
映像入力 | ・アナログRGB:2入力 ビデオ映像・音声:4入力 |
音声 | ・マイク入力、ライン入力、スピーカー出力 |
赤外線リモコン入出力 | ・制御用4出力、学習用1入力 |
*1:解像度により接続ケーブル長に制限があります
操作盤 NC-110A
キー数 | ・31個 |
タッチパネル方式 | ・静電容量方式 |
生徒用装置 NC-200A
パソコン接続数 | ・2台 |
伝送系ライン | ・RJ45モジュラーコネクタ ディージーチェーン接続 |
映像出力 | ・パソコン用2出力 |
音声 | ・ライン入力、スピーカー出力 |
ハードウェア機能
送信 | ・先生用パソコン画面及びビデオ映像を生徒パソコンのディスプレイに送信 (グループ・一斉) |
マトリックス送信機能 | ・グループA、グループB、プロジェクター、先生用ディスプレイへ同時に異なる映像を送信 |
ブラックアウト | ・生徒パソコン画面をブラックアウト |
音声機能 | ・先生から生徒への音声送信 |
・送信音声の消音 | |
・パソコン音声をヘッドセットへ出力 | |
入力ソース選択 | ・操作盤からRGB2入力、映像・音声4入力のソースを切り替え (複数・並行実行可能) |
AV機器制 | ・4台のAV機器の制御が可能 |
・AV機器のリモコン信号(12信号)を学習し操作パネルから制御 |
ソフトウェア機能
受信 | ・生徒パソコンの画面を先生パソコンで縮小受信(レイアウト受信・一覧受信) |
ソフトウェア起動制限 | ・先生があらかじめ指定したソフトを生徒パソコンで起動制限 |
・先生パソコンが起動していなくても設定は有効 | |
・制限の開始・終了は、先生パソコンのデスクトップ上のアイコンから操作可能 | |
教材の配布・回収・再配布 | ・先生パソコンで選択した教材ファイルを生徒パソコンへ配布 |
・配布した教材ファイルを生徒が保存し、そのファイルを回収 | |
・回収した教材ファイルを同じパソコンへ配布 | |
印刷制御 | ・生徒パソコンの印刷の制御(一斉禁止、重複印刷の禁止、印刷枚数制限) |
起動ソフト名の確認 | ・生徒パソコンで起動しているアプリケーションソフトを先生パソコンで一覧確認 |
生徒パソコン電源管理 | ・生徒パソコンの電源を先生パソコンから管理(電源ON、シャットダウン、再起動) |
Web閲覧履歴管理 | ・生徒のWeb閲覧履歴を先生パソコンから確認 |
環境復元機能(オプション)
復元機能 | ・ハードディスクの内容を再起動で瞬時に復元 |
・復元ポイントの作成(2種類) | |
・ドライブ単位の復旧設定 | |
・非復旧フォルダの指定 | |
ネットコピー機能 | ・雛形パソコンのハードディスクの内容を、他のパソコンへネットワークを通してコピー |
・雛型パソコンのハードディスクの内容をイメージとしてサーバー等へ保存 | |
資産情報収得機能 | ・生徒パソコンのOS・CPU情報・メモリの状態 |
・ハードディスク情報・アプリケーション情報を先生パソコンで収集可能 | |
管理機能 | ・生徒パソコンの復旧モード、保存モード等の設定を先生機からネットワーク経由で変更 |
・先生パソコンから生徒のコンピュータ名やIPアドレスを連番で一括変更 | |
・1台の生徒パソコンを基準としてBIOSの設定内容を他の生徒機と同期 |